data/moripow.datの数値を2000000に書き換える。
ミッション31を開始して2,3日放置する。コボレグチの亜種とかハヤガレN.G.K.が出るタイミングでやると早い。
森パワーが一番必要なのはマザーズシの200万なのでそれ以上貯める必要は無い。
data/syu.datの0の部分を1に書き換える。
苦労しそうなのはアカセキメ、ヌマコボレグチ、ズシの亜種、ガモウの亜種のはずなのでそれに絞って解説。
アカセキメはキャンペーンモード3を土曜日にやって、N.G.K.モドキを作りまくればそのうち出ると思う。
ヌマコボレグチはミッション31を水曜日にやって放置すればそのうち出る。
ズシの亜種は、ミッション20を20分放置するのを繰り返す。
ガモウの亜種は、ミッション42を高速で繰り返す or ミッション42の上で左クリック連打で放置。
確率が1/10000以下のやつは全然出てこないけどめげずにがんばること。
昼は6時から18時、夜は18時から6時までの時間。たぶん。
| ベース | 必要森パワー | 確率 | 時間 | 曜日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| テン | 0 | 1/1 | 放出 | ||
| 10,000 | 1/5 | 水 | |||
| 100,000 | 1/100 | 土 | |||
| 1,000,000 | 1/1000 | 金 | |||
| セキメ | 0 | 1/1 | 関目 | ||
| 0 | 1/99999 | N.G.K.モドキから作る? | |||
| タマツクリ | 0 | 1/1 | 玉造 | ||
| 15,000 | 1/10 | 昼 | |||
| 15,000 | 1/10 | 夜 | |||
| 50,000 | 1/10 | 月 | |||
| サーティーン | 0 | 1/1 | 十三 | ||
| 25,000 | 1/10 | 水 | |||
| 10,000 | 1/3 | 夜 | 火 | ||
| 300,000 | 1/50 | 日 | |||
| ズシ | 0 | 1/1 | 辻子 | ||
| 1,000,000 | 1/10000 | 無限増殖する | |||
| 1,000 | 1/10 | 日 | |||
| 100,000 | 1/100 | 月 | |||
| 200,000 | 1/5 | 昼 | 火 | ||
| 2,000,000 | 1/50 | 日 | ズシの卵を産む | ||
| 3,000 | 1/10 | 昼 | 月 | ||
| 50,000 | 1/50 | 土 | 無限増殖する | ||
| ガモウ | 0 | 1/1 | 蒲生 | ||
| 1,000 | 1/20 | 木 | |||
| 5,000 | 1/50 | 火 | 無限増殖する | ||
| 8,000 | 1/10 | 日 | |||
| 10,000 | 1/20 | 夜 | 金 | ||
| 200,000 | 1/200 | 水 | 50分くらいで餓死する | ||
| 500 | 1/20000 | 月 | |||
| 1,000 | 1/10000 | ||||
| ハナ | 0 | 1/1 | 放出 | ||
| 5,000 | 1/50 | 水 | |||
| 15,000 | 1/20 | 夜 | |||
| 50,000 | 1/20 | 昼 | |||
| ナワテ | 0 | 1/1 | 四條畷 | ||
| 20,000 | 1/10 | ||||
| 15,000 | 1/150 | 夜 | |||
| 50,000 | 1/20 | 昼 | |||
| コノハナ | 0 | 1/1 | 此花 | ||
| 2,000 | 1/50 | 昼 | |||
| 20,000 | 1/200 | 夜 | |||
| 50,000 | 1/100 | 水 | |||
| N.G.K. | 0 | 1/1 | なんばグランド花月 | ||
| 10,000 | 1/10 | 土 | アカセキメを産む? | ||
| 20,000 | 1/20 | 火 | |||
| 200,000 | 1/30 | 夜 | 日 | ||
| コボレグチ | 0 | 1/1 | 河堀口 | ||
| 30,000 | 1/20 | 火 | |||
| 50,000 | 1/20 | 木 | |||
| 100,000 | 1/3000 | 水 |
1分おきくらいに敵が猛攻してくるのでかなりムズイ。20分の間にトンダバヤシ*3、タニヨン*7、ヨシ*百体くらいきて、トドメにボスのツウテンカクが来るので対策を練らないと普通に死ぬ。
以下のような方針を取ってクリアできた。
テンを残しておくとトンダバヤシの攻撃と合わさってハナが全滅してしまうので、サーティーン、ガモウ、ズシを作った後に適当なタイミングで全滅させておく。
テンがいないので、サーティーン、ガモウの食料はセキメを使う。コノハナが結構できるのでN.G.K.は簡単に作れる。
トンダバヤシは左、左上、右下の3回来るのでナワテをそっちに寄せておく。ズシはナワテを食ってしまうので食われすぎないように調整しながら全体のバランスを取ること。
最後のツウテンカクはかなり強いんで植物を捨てて動物の数を増やしておくこと。
キャンペーンモード3のクリア動画。